375件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

次に、特別会計及び事業会計につきましては、一般会計同様、給与改定に伴う人件費について補正を行うとともに、国民健康保険特別会計につきましては、保険給付費等返還金などを計上するほか、水道事業会計につきましては、上水道整備拡張事業費白山ろく簡易水道統合整備事業費などを、また、下水道事業会計につきましては、柴木第二及び部入道町の土地区画整理事業区域内の管渠整備費を計上するものであります。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

さらに、土木費では、国庫補助事業採択に係る道路整備事業費などを計上するものであり、また、教育費では、学校事務補助員を配置する経費及び公民館設備改修に要する経費などを計上いたすものであります。 下水道事業会計につきましては、ストックマネジメントに基づく松任浄化センター設備更新管渠工事、平等寺川の雨水排水調査などの経費を計上するものであります。 

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

次に、社会福祉法人保育所、小・中学校や公民館などへの感染防止対策について、衛生環境整備事業費等の補正予算も計上されておりますが、それらの概要についても併せてお示しいただきたいと思います。 この事業は、市内の感染状況を見ますと、時間的な猶予を持たせてはならないと思っております。感染防止対策を現計予算で早急に対応すべきと思いますが、考えをお示しください。 

白山市議会 2021-06-03 06月03日-01号

さらに、土木費では、社会資本整備総合交付金採択に係る道路整備事業費などを計上するものであり、教育費では、学校事務補助員を配置する経費及び松任文化会館調光器盤老朽化に伴う機器更新に要する経費などを計上いたすものであります。 次に、介護保険特別会計につきましては、地域密着型サービス等整備事業費補助金を計上するものであります。 

輪島市議会 2020-12-09 12月09日-02号

そうした中、今回補正予算国道249号から北鉄バス車庫の敷地を抜けて總持寺祖院商店街に向かう観光バス交通アクセス向上を図るため、(仮称市道走出駅前線の整備事業費が計上されております。現在国道からのアクセスについては、この計画路線北側輪島寄り既存道路が近接しているところでありますが、今回この道路を新設整備することとした経緯について説明いただきたいと思います。

白山市議会 2020-09-25 09月25日-04号

第8款土木費交通安全施設等整備事業費における道路照明灯LED化では、水銀ランプ原則生産中止となったことから、LEDランプへの切替えについて至急対応すること。また道路の消えかかった白線についても、市民交通安全確保に支障を来さないよう計画的かつ早急な対応に努めること。 第9款消防費では、防災事務費に関連して、導入したドローンを様々な業務で活用できるよう進めていくこと。 

輪島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に、情報システム整備事業費についてであります。 今回、行政事務効率化迅速化高度化など、市民サービスの一層の向上を図るため、また、新型コロナウイルス感染症拡大に対応したテレワーク体制分散勤務体制等を構築すべく公民館サテライトオフィス化のための予算が計上されておりますが、これらについて整備対象となる施設整備方法など事業内容を分かりやすくご説明を願います。 

白山市議会 2020-09-01 09月01日-01号

また、在来線新駅整備事業費について債務負担行為の設定を行うものであります。 民生費につきましては、現在、全面改築を進めております(仮称蓬莱荘における駐車場、消雪設備誘導ブロック設置などの外構整備防災関連設備の拡充などに係る経費を計上するほか、放課後児童クラブ山島台メルヘン児童クラブの第2クラブ整備に伴い、所要経費を計上するものであります。 

金沢市議会 2020-03-24 03月24日-06号

この事業は、大手企業のコマツの進出と合わせた大浜岸壁改良事業クルーズ船入港促進を図るとした無量寺岸壁改良事業施設整備事業費などです。全体の金沢建設事業費は440億円の規模となり、本市の負担は84億円となっています。県が国に提出した資料によると、金沢建設事業は全体の事業費が870億円に上る巨額事業費を投ずるもので、このような巨額税金投入はやめるべきです。

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

8139     14款 予備費………………………………………………………8140 第2条 債務負担行為       金沢美術工芸大学移転整備事業費……………………………9155      令和2年度指定管理者指定に伴う指定管理料谷口吉郎吉生記念金沢建築館自転車等駐車場)…………………9156 第3条 地方債………………………………………………………………10160 第4条 一時借入金………

小松市議会 2020-03-13 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-03-13

ぜひとも、私、あの公園課の皆さんの、この整備事業費予算が4,000万であります。子供たち体力低下にもつながっていく、屋外のこういった公園が必要になってくるというふうに思っております。ぜひとも予算を、部長の手腕で何とか確保しながら、こういった外で遊べる公園遊具設置をぜひ望んで、お願いして、この質問を終わりたいと思います。  

輪島市議会 2019-12-10 12月10日-02号

議会に提出させていただきました補正予算案のうち、防災行政無線整備事業費に係る債務負担行為額の全額を来年度当初の歳入歳出予算に計上することにつきましては、先月に実施設計業務が完了したことを受け、速やかな事業進捗を目指すとともに、整備工事及び工事監理業務につきまして、契約後、最初に実施いたします機器の仕様の打合せなどに係る経費につきましては年度内に支出を要しないことが見込まれますことから、このような

輪島市議会 2019-09-30 09月30日-04号

この補正予算案には、個人番号カード交付事業費に196万9,000円、個人番号カード利用環境整備事業費に216万円、個人番号カード利用店舗環境整備事業費に90万円が計上されています。 個人番号カードについては、これまでも問題点を指摘し、反対してきました。 さて、安倍政権は、マイナンバーカードを普及させるための動きを本格化させています。

金沢市議会 2019-09-12 09月12日-04号

駅にあります観光情報センターにおきましては、北陸新幹線金沢開業に合わせたリニューアル工事費運営費を県・市が1対1で負担していることからも、今回の整備事業費運営費についても県・市折半を基本としているところであります。それであったとしても、市長、もっと大きい声を上げるべきではないかということでありました。